いつもハロフォトをご利用頂きましてありがとうございます。
フォト塾に関するご案内です

4月28日(日)に、フォト塾第4弾を開講致しまーす。
今年は、年4回フォト塾を開講する予定でおります♪
4/24更新情報
ただいま、ファーストコース満席です レベルアップコース2名様、空席がございます
お申し込みはお早めに!
* お申し込み方法は、この記事の一番下にあります
フォト塾の特徴とは?
ハロフォトのフォト塾では、参加される受講生の方が、
①デジタル一眼レフカメラで、
②ご自身で飼われているうさぎさんを
③スタジオライトを使って、綺麗に撮影しちゃいましょう!
という、座学2割・実技8割の1day講座となっております
うさぎさんと一緒にご参加下さい
⌘ フォト塾の特徴
1. デジタル一眼レフカメラで、
2. ご自身で飼われているうさぎさんを
3. スタジオライトを使って、綺麗に撮影しよう!
という講座です。
こんな方におすすめの講座です
≫ 我が子をかわいく撮りたい
≫ デジタル一眼レフを買ったけど、どうも操作が難しい
≫ 思った通りの写真がなかなか撮れない

モデル:らいくん
カメラの基本的な知識や、構図・露出・ISO感度・シャッタースピード・色温度などを簡単にお勉強しながら、実際に愛兎を撮影してもらいます

モデル:らいくん
撮影したお写真は、
雑誌に投稿したり、コンテストに応募したり、・・・
基本的には自由に使用することができますので、これは宝物になりますね

モデル:らいくん
ミラーレスでのご参加もOKとなりました!
フォト塾の受講できる人とは?
フォト塾に初めてご参加される方はファーストコースのみ受講できます!
前回ご参加頂いた方はレベルアップコースの受講ができます
もちろんファーストコースの受講もOKです
フォト塾を受講できるのは「うさぎの撮影会」をご利用頂いたことがあるハロフォト・メンバー様限定となっておりますので、フォト塾をお申し込みの前にうさぎの撮影会へご参加下さい。
フォト塾は、以下のコースがあります
⌘ ファーストコース
最初に受講するコースです。
座学があって、カメラや写真の基礎などが学べます。座学の後、スタジオライトを使って愛兎の撮影実習を行ないます。

⌘ レベルアップコース
自然光を利用した撮影を学習するコースです。
座学を省略し、撮影時間が多くなります。窓の外から差し込む光を利用して愛兎を撮影する実習を行ないます。

⌘ ファーストプラスコース
スタジオライトを利用した撮影実習を行なうコースです。
座学を省略し、撮影時間が多くなります。4月28日は開催しません。
⌘ フォトレタッチコース(未設定)
写真撮影とレタッチ技術を学習するコースです。
スタジオライトを使って愛兎の撮影実習を行ない、その撮影した写真を綺麗に仕上げるphotoshopの技術を学びます。
⌘ 写真展コース(未設定)
撮影した写真を展示するところまでを学習するコースです。
今まで撮影した愛兎の写真をレタッチし、綺麗にプリントする技術を学びます。機会があれば合同写真展に出展できます。
現在は、ファーストコース/レベルアップコース/ファーストプラスコースのみ設定があります。受講時間がそれぞれ30分長くなりました!
なお、フォトレタッチコースと写真展コースは、受講者が増えてから開講するようになります。
次回開催日のご案内
≫開催日
2019年4月28日(日)
≫開催場所
メープルギャラリー
≫講座内容
《ファーストコース》
デジタル一眼レフでうちの子をもっと上手に撮ってみよう♪
◆午後の部 4/28 15:00〜17:30 [4名様]
ファーストコースを受講されたことがある方が復習のために再度受講するのもOKです!
《レベルアップコース》
自然光を活用してゆるふわ写真を撮ってみよう♪
◆午前の部 4/28 11:30〜14:00 [4名様]
ファーストコースを受講されたことがある方が受講する事ができます
≫受講資格
うさぎの撮影会にご参加頂いたことのある方
≫受講費
6,000円(税込)
お申し込みは、3月30日(土)午前9時よりメールにて受付を致します。
受講をご希望の方は、post#harophoto.net (#を@に変えて下さい)まで、以下の内容を添えてメールでお申し込み下さい。
———————————————————-
1)お名前:
2)うさぎさんのお名前:
3)持っているカメラ:
4)希望する受講コース
レベルアップ 11:30~14:00 or ファーストコース 15:00~17:30
———————————————————–
お申し込みを受け付けられました方には、メールでお手続のご案内を送らせて頂きます。
みなさまからのお申し込みをお待ちしておりまーす。